循環器内科
循環器専門医が経験と専門的な知識を活かして丁寧に対応いたします
城内病院循環器内科では、日本循環器学会より認定された循環器全般にわたり専門的知識をもった循環器専門医が、胸痛、息切れ、体のむくみ(浮腫)、めまい、ふらつきなど循環器疾患が考えられる症状においての精査加療診断の対応をいたします。
不整脈、冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞後)、大動脈疾患(大動脈瘤など)、心臓弁膜症、動脈硬化性疾患(閉塞性動脈硬化症など)の循環器疾患全般にわたる外来フォローが可能です。
城内病院では、患者様への丁寧な問診と診察とともに、胸部レントゲン、心電図、24時間血圧測定、ホルター心電図、血圧脈波検査、心エコー、頸動脈エコー、CT検査などの循環器疾患の診断に必要な機器を取り揃え駆使することにより、正確な診断と加療を可能にしています。
心筋梗塞、動脈解離など緊急加療、精密検査、手術が必要と判断した場合には、循環器関連施設に迅速にご紹介させていただきます。
城内病院の循環器専門医は、日本心臓リハビリテーション学会より認定された心臓リハビリテーション指導士の資格を有していますので、心臓病患者様の生活レベルの拡充や社会復帰にむけた心臓リハビリテーションの指導が可能です。
動脈硬化性疾患にも対応しています
近年、狭心症や心筋梗塞などの動脈硬化により血管が狭くなり、血の塊(血栓)が詰まる動脈硬化性疾患が増えてきています。大きな原因は、食の欧米化やカロリー過多、運動不足、ストレスなどにより糖尿病、高脂血症、高血圧、肥満などです。
城内病院は、その動脈硬化性疾患の症状緩和の治療はもちろんのこと、予防としての生活習慣病の指導治療にも重きをおいています。安心してご受診ください。また、不整脈、心不全に対しても正確な診断にて対応可能です。息切れ、体のむくれ、胸部の違和感などが気になられましたら、ご気軽にご相談ください。
(関連リンク)動脈硬化(1)なぜ起きるのか? どのような病気を引き起こすのか
動脈硬化(2)アテローム硬化のメカニズム
動脈硬化(3)城内病院での検査と診断
動脈硬化(4)城内病院での治療
循環器専門医とは
日本循環器学会が認定する一定の施設において、循環器全般にわたる専門的知識と経験を、試験により合格し評価された循環器疾患に対応できる専門的な医師のことです。
主な疾患
循環器内科診療担当医表
外来日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 ~ 12:00 |
松永 | 松永 | 松永 | 休診 | 松永 | 松永 |
14:00 ~ 17:30 |
松永 | 松永 | 松永 | 休診 | 休診 | 休診 |