禁煙外来
日本禁煙学会認定の経験豊かな禁煙専門医がスムーズな禁煙に導きます
城内病院では、日本禁煙学会より認定された禁煙指導の経験豊かな禁煙専門医が、患者様の禁煙治療の苦痛を感じさせることなく、禁煙の指導と内服薬や貼付剤で補助はげましながら、患者様とともにスムーズな禁煙に導きます。
城内病院での禁煙成功率は90%以上です
禁煙時に障害になるのが、ニコチン依存症による麻薬中毒に似た脳内の依存症です。そのため喫煙の快楽とはうらはらに、禁煙を始めるとイライラなど禁煙を妨げる症状が出現いたします。
城内病院では、タバコの害の再確認とともに患者様に喫煙状況のきっかけを気づかせながら、喫煙習慣改善の指導や気持ちの持ち方、生活環境の指導をいたします。
ニコチン依存症を緩和するニコチン代替療法としての内服薬(商品名 チャンピックス)やニコチンを徐々に減少させる療法として貼付剤(商品名 ニコチネルTTS)を補助的に投与しながら、苦痛のないスムーズな禁煙に導いていきます。
どうかご気軽にご相談ください。
禁煙専門医とは
日本禁煙学会が認定した5年以上の禁煙指導歴や禁煙講師歴を経て、一定の試験に合格し認定された禁煙指導のスペシャリストとして評価されている医師のことです。
禁煙外来診療担当医表
外来日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 ~ 12:00 |
松永 | 松永 | 松永 | 休診 | 松永 | 松永 |
15:00 ~ 17:30 |
松永 | 松永 | 松永 | 休診 | 休診 | 休診 |
禁煙外来担当医
病院長 松永萬成(まつながもろなり)

略歴
- 昭和61年
- 福岡大学医学部卒
- 昭和61年
- 佐賀大学内科入局(循環器科)
- 平成 5年
- 佐賀医科大学大学院修了
- 平成 5年
- 国立療養所武雄病院内科医長
- 平成14年
- 城内病院 内科
専門
- 一般内科
- 循環器内科
- 東洋医学など