10月11日に城内病院院内勉強会が開催されました。
佐賀県 健康福祉部 健康増進課のCMでも宣伝している「ロコモティブシンドローム」についてです。

スライドを用いた講義に始まり、「あれ?もしかして自分も当てはまるかもしれない・・・」
と思うような動作が多々ありました。(私は、ロコモにはギリギリ引っかかりませんでしたが・・・)
その後の実技では運動不足を痛感しました。

何もないところでつまずいていませんか?
しっかり足は上がっていますか?
是非皆さんもロコモチェックされてみて下さい。

佐賀県 健康福祉部 健康増進課のHP「ロコモティブシンドローム」にある7つのロコチェックです。
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00349070/index.html では図解でわかりやすくチェックできます。

  • 家の中でつまづいたり滑ったりする。
  • 片脚立ちで靴下がはけない。
  • 階段を上るのに手すりが必要である。
  • 横断歩道を青信号で渡りきれない。
  • 15分ぐらい続けて歩けない。
  • 2キロ程度の買い物をして持ち帰るのが困難である(1リットルの牛乳パック2本ぐらいが2キロの目安です)。
  • 家のやや重い仕事(例えば掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である。

(関連リンク)
ロコモ対策で健康寿命を延ばしましょう
ロコモティブシンドロームを運動と食生活で予防しましょう