2月7日「褥瘡予防ケア勉強会」を行いました。株式会社ケープより講師の方を招き、講義と演習をしていただきました。
褥瘡(じょくそう)とは、一般的には「床ずれ」のこと。
寝たきりなどで体重で圧迫されている部分の血流が悪くなることで、皮膚の一部がただれたり、傷ができることです。
演習では実際にベッドと患者役を使って、体圧分散用具の実践を行いながら「ポジショニング(※)について」の勉強をしました。
患者様にとって安楽な姿勢を保持するためには、自然な身体の格好・姿勢をアセスメント(評価)してポジショニングを行うことが重要であり、褥瘡や関節拘縮の予防にもつながる事を再確認できました。
※ ポジショニングとはクッションなどを活用して身体各部の相対的な位置関係を設定し、目的に適した姿勢(体位)を安全で快適に保持すること。
勉強会の後には、年1回の親睦会(城内病院、保利クリニック、城内荘)を行いました。
他部署との情報交換や連携が上手くいく様にみんなで楽しく食事をしました。また保利クリニック勤務からの仲間と語ることで、昔話に花が咲きました。