放射線部

放射線部の理念

城内病院放射線部では、患者様に不安なく安心して検査を受けて頂くために、

  • 患者様へのお声かけ
  • 患者様の状態に対して細やかな観察
  • 迅速な検査

を心掛けて、優しく安全な撮影業務を行っています。
もし不安に思われることがあれば、どんなことでも遠慮なく担当の技師に質問してください。 放射線部の仕事風景 放射線部の仕事風景2 放射線部のスタッフ

レントゲン撮影を安全に

レントゲン撮影において、放射線被ばくは避けられません。城内病院では最小の放射線量を用いて最良な画像を提供できるよう各種装置を揃えております。

一般撮影装置

一般撮影装置患者様を透過したエックス線を、特殊な物質を塗布したプレートで受け取り、デジタル信号に変換し画像を得る装置です。従来のフィルム法よりも画像処理能力が高く、病変解析機能も向上しています。

全身用16列ヘリカルCT装置

全身用16列ヘリカルCT装置で撮影される患者様このCT装置は瞬時に細かく16断面(スライス)が同時に撮影でき、検査時間の大幅な短縮が可能となりました。立体解析ワークステーションを連携させて、頭部、胸部、腹部、骨格等全身の断層図(輪切り)や立体像(3D)の鮮明な画像が得られ、質の高い画像診断を提供しています。

デジタル透視装置

デジタル透視装置を操る人患者様から得られた透視画像をデジタル変換して、より詳細で鮮明な画像を映し出す事ができます。また、その画像にデジタル変換処理を加えることで病変の画像解析処理も可能です。

オープン型MRI装置(※MRI検査は放射線を使用しない検査)

オープン型MRI装置磁気を使って人体内部を撮影するため放射線被曝がなく安全な検査です。症状がない初期の脳梗塞や脳動脈瘤などが診断でき、病気の早期発見・予防に役立ちます。病変の質的診断や微小な病変部の発見に有効です。レントゲン写真ではわかりづらい神経や筋肉(靭帯損傷や断裂等)の診断ができます。

城内病院では、従来のMRI装置と比べ内径が広く横が開いた構造(オープン型)になっているため、閉所恐怖症の方や小児・高齢者の方も安心して検査が受けられます。また従来のMRI装置と比べ撮影時に発生する音が小さくなっています。検査する側にとっても患者様がいつも見えるため安心して行えます。

上記の装置等を使用して、患者様の診断に必要な画像を短時間で担当医師に提供できるよう日々努力を続けています。